【ジャネーの法則】若いころより時の経過が早く感じる理由というか法則

もうすぐ年末か・・・早いなぁ…

成長とともに、時間がどんどん早く経つと感じる人は多いですね。この感覚を指す言葉が「ジャネーの法則」と呼ばれています。

ジャネーの法則

子供の頃は時間が長く感じられたはずが、同じ時間を生きているのに大人になるとどういうわけか時間が短く感じられるようになりませんか?

同じ経過した時間でも、年齢が上がるほど時間が短く感じられる理由の一つとして、新しい経験は新鮮な気持ちで体感できるため、時間が長く感じられます。子どもの頃は、すべての体験が新しいものでした。

「ジャネーの法則」は、19世紀のフランスの哲学者「ポール・ジャネ」が提唱しました。この法則は、主観的な記憶に基づいて、若者は時間をより長く感じ、年長者はそれをより短く感じるという心理学的な現象を解明したものです。

「ジャネーの法則」
主観的に記憶される年月の長さは年少者にはより長く、年長者にはより短く評価されるという現象を心理学的に説明した法則

では、時間の流れを少しでも遅く感じるためには、どのような方法があるのでしょうか。それは新しい経験を増やすことによって時間を長く感じさせる、待っている時間は長く感じる、ということです。

新しい経験で体感時間を長くする

ほとんどの方が一度経験したことは体感として早く過ぎ去ってしまいます。旅行の帰り道や日常の作業など、記憶に残らない経験は時間が短く感じられますね。

大人になっても時間を長く感じるためには、”新しい経験の幅を広げる”ことがポイントです。新しい出来事が刺激的でワクワクし、そのため体感時間が長く感じられるでしょう。

まれに、そういう感覚をお持ちではない方もいるとは思いますが、大抵の方は未経験のことを経験すれば体感時間は長く感じると思います。

待っている時間を多くする

これもほとんどの方がそうだと思いますが「待ち時間」って長く感じますよね。人気の店舗に並んでいる時間や、待ち合わせして相手が遅刻した時の時間って長く感じると思います。

そういう時間を増やすというより、楽しみな待ち時間を作りましょうということですね。旅行やレジャーなどの予定を早々に立てたり、早めに行きたいイベントの予約をとったり。

一週間前にプランを立てた旅行の出発前一か月と、ひと月前に予定した出発前一か月とでは、体感時間が違うと思いますよ。楽しみな予定を意識して増やせば、時間を長く感じることができるかもしれません。

まとめ

ジャネーの法則によると「50歳の人間にとって1年は人生の50分の1で、5歳の人間にとって1年は人生の5分の1」とのこと。
まあ、言われてみれば確かに。当たり前のことを言っているようで深い感じもします。言い換えると、50歳の人間にとっての10年は5歳の人間にとっての1年になります。何と10倍とは・・・絶句・・・

時間の経過をより長く感じるためには、新しい経験を積み重ね、新鮮な気持ちを味わうことが大切です。そして、楽しみな予定を作って待つことも1つの解決策です。